本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ロゴ
トップページ
お知らせ一覧
セミナー&マッチング会一覧
お問い合わせ
サイトマップ
202007共同利用推進セミナー・マッチング会 アンケート
Test
【全】キービジュアル
企業による
保育施設
設置支援事業
トップページ
>
お知らせ一覧
>
事前アンケート(2022年度第1回共同利用マッチング会)
アンケート
アンケート入力
入力内容の確認
完了
アンケートへのご協力をいただきありがとうございます。まず、ご回答いただいている方について教えてください。
設問1.ご所属法人
※
設問2.ご担当者のお名前(姓)
※
設問3.ご担当者のお名前(名)
※
設問4.電話番号
※
※ハイフン入りでご入力ください。電話番号、ハイフンともに「半角英数」で入力をお願いします。
設問5.Email
※
設問6.Email 確認用
※
貴社や施設に関する情報を教えてください。
設問7.設置企業名をお知らせください
※
設問8.設置企業の企業規模(従業員数)をお知らせください
※
1~50名
51~100名
101~300名
301名以上
設問9.設置企業の業種をお知らせください
※
農業、林業、漁業
鉱業、砂利採取業
建設業
製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業、郵便業
卸売業、小売業
金融業、保険業
不動産業、物品賃貸業
学術研究、専門・技術サービス業
宿泊業、飲食サービス業
生活関連サービス業、娯楽業
教育、学習支援業
医療、福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
設問10.保育施設名をお知らせください(複数の施設がある場合は、代表的な施設名称を入力頂き、「他〇園」と記入ください。)
※
設問11.保育施設の設置方法をお知らせください
※
単独設置型
共同設置・共同利用型
保育事業者設置型
設問12.保育施設の運営方法についてお知らせください
※
自主運営
外部委託
設問13. 12で「外部委託」を選択した場合、委託先企業名をお知らせください
設問14.現在、企業と共同利用契約を締結していますか?
※
契約締結している
契約締結していない
設問15. 14で『契約締結している』を選択した場合、契約締結企業数をお知らせください(数値で入力ください)
設問16. 15で回答いただいた契約締結企業の中に中小企業(従業員数300名以下)は含まれていますか?
はい
いいえ
設問17.マッチング会への出展に関心がありますか
※
関心がある
どちらかといえば関心がある
どちらかといえば関心がない
関心がない
※関心がある事業者様には開催時期が決まり次第、優先的にご案内致します
※応募多数の場合には出展企業の選考を実施致します事、予めご了承くださいませ
設問18.共同利用マッチング会に関するご意見、ご要望等ございましたら、ご記載ください
個人情報取り扱いについての同意
※
利用目的について
取得個人情報は、お寄せいただいたお問い合わせ・お申込み・ご意見などの受付・回答・管理、資料の送付提供、統計データの作成等のために利用します。
第三者提供について
ご入力いただいた個人情報は第三者に提供することはありません。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は提供する場合があります。
*予め、ご本人に必要事項を明示又は通知し同意を得ている時
*法令に基づく場合
*人の生命、身体又は財産の保護のために必要だが、ご本人の同意を得ることが困難な時
*公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために必要である場合で、ご本人の同意を得ることが困難な時
*国若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法定事務の遂行に協力する場合で、ご本人の同意を得ることで当該事務の遂行に支障を及ぼす時
外部委託について
当社が定める個人情報保護体制の水準を満たす委託先に個人情報を委託する場合があります。
個人情報の任意性について
個人情報を提供していただくことは任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、個人情報を提供いただけない場合には、利用目的に記載されたサービスをご利用できないことをご了承ください。
クッキー(Cookie)の使用について
当社ホームページでは、ご提供する情報やサービスを充実し、より便利に利用していただく等のために、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。予めご本人の承諾を得た場合を除いて、クッキーによって個人を特定できる情報を得ることはありません。
個人情報の開示、訂正、削除について
個人情報保護法に基づく、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)について当社は、下記の相談、苦情窓口が対応いたします。
開示等のご依頼に際しては、ご本人確認とご請求内容等が必要になりますので、当社所定の必要書類にご記入のうえお申出いただきます。また、次のいずれかに該当する場合には、開示等の対象にはなりません。
*選考に関する情報、及び法令又は会社の諸規則に違反する行為の調査に関わる情報
*本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利権益を害する恐れがある場合
*当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
*他の法令に違反することとなる場合
個人情報のお問合せ窓口
相談、苦情については、当社個人情報保護管理者宛てに文書でお申し出下さい。
---------------------------------------------
株式会社パソナフォスター 個人情報保護管理者 管理部マネージャー
〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2
E-MAIL : privacy@pasonafoster.co.jp
---------------------------------------------
同意する