企業による保育施設設置支援事業
レポート掲載
2019/01/28
前半では、保育施設を運営していく上で重要な「保育士採用と職場定着」について、(一社)クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所理事長の森田司氏よりご講演いただきました。 保育士の求人状況や、就業に対するニーズ等の豊富なデータをもとに、採用にあたっての新卒者と潜在保育士へのそれぞれのアプローチ方法や、職場定着のポイント等を具体的にお話しいただきました。 後半では、あきる台病院保育所パレット施設長 市川紀子氏、けめともの家・キッズ西大井の設置会社である㈱ケアメイト代表取締役 板井佑介氏より、開園にあたって実際に行った保育士採用方法や工夫した点、職場定着の取組についてお話しいただきました。 保育士の定着については、両園とも方策の1つに柔軟なシフト作成を挙げるなど、参加者にとって効果的な方策を知ることができる内容であったと思われます。 セミナー終了後も積極的に登壇者と意見を交わす参加者が多くみられ、保育士採用と職場定着について関心の高さを伺い知ることができるセミナーとなりました。
一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所 理事長 森田 司 氏 配布資料
あきる台病院保育所 パレット(設置会社:医療法人財団 暁 あきる台病院) 配布資料
けめともの家・キッズ 西大井(設置会社:株式会社 ケアメイト) 配布資料
公益財団法人東京しごと財団 雇用環境整備課
公益財団法人東京しごと財団 しごとセンター課
お知らせ一覧へ