企業による保育施設設置支援事業
レポート掲載
2020/08/11
今回は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、初めてzoomウェビナーを使用し、7月30日(木)10:00~12:00にリアルタイムで配信 いたしました。(その後、事前参加申し込みの方に限り、8月3日(月)~8月7日(金)まで、本事業のYouTube公式アカウントにてセミナー録画を限定配信) 初めに、保育士人材確保の現状とポイントについて、株式会社ネクストビート 保育士バンク!グループ事業責任者 仙北 裕規様にご登壇いただきました。 保育士の就職活動で検索されているキーワードや、認知活動となる求人情報サイト掲載や応募促進となる自園HPの魅力化、面接時のポイント等 、事例を元に様々な視点からお話しいただきました。 次に、ICTを活用した人材定着や 業務効率化について、株式会社ネクストビート KIDSNAコネクトグループ事業責任者 内城 知彦様にご登壇いただきました。 職場の人間関係が人材定着に大きな影響を及ぼすことを踏まえ、ICTをどのように活用していくか、ICTを導入することが目的にすり替わらないように、成し遂げたいゴールを明確化する重要性をうかがうことができ、保育施設を設置する皆様にとって非常に有用な内容でした。 最後に、東京都の助成金等支援事業について、(公財)東京しごと財団 雇用環境整備課より助成金や共同利用等の支援制度のご案内をいたしました。 各講演後の質問応答でも 、時間上全ての質問に答えることはできませんでしたが、たくさんのご質問をいただきました。
お知らせ一覧へ